Works 制作事例
ワンウェイウォーター ※サイトの画像は弊社制作時のもので実際のページと異なる場合がございます。
- Date
- 2017.08
- URL
- https://onewaywater.com/
- Client
- ワンウェイウォーター株式会社


案件概要
ワンウェイウォーター様の低価格帯のRO水をメインに取り扱うワンウェイウォーターブランドサイトのリニューアルを担当させていただきました。
カート部分を含めたサイト全体のデザイン刷新で、スマホファーストの設計を行いました。
- ■サイト種別
- サイト
- ■対象ユーザー
- コンシューマ向けサイト
コンテンツBtoC
- ■ターゲット層
- ファミリー向け
- 女性向け
- 男性向け
- ■サイトの種類
- サービスサイト
- ■業種
- 食品・飲料
- ■制作範囲
- CMS構築
- UIUX設計
- デザイン
- プロモーション
- マークアップ
- マーケティング
- 企画提案
- 構成設計
Project Member メンバーコメント
わたしたちはクライアントさまと共に歩み、 成長していけるパートナーシップを 目指しています。
Contact お問い合わせ
ご意見やホームページ制作のご相談・お見積だけでなく、まずは人となりを見てみたい、
会って話をしてみたいなど、どんな些細なことでも構いません。
いつでもお気軽にお問い合わせください。
Project Manager プロジェクトマネージャー
コンテンツ提案、導線設計などご要望をいただきつつ、ビジュアル面の全面刷新を進めました。クライアント様やECシステムご担当者、社内メンバーなど関わるメンバーが多く、そういった状況での進行に難しさや重要さを感じましたが、それ以上に公開後の達成感を感じた案件でした。
Director ディレクター
ワンウェイウォーター様の低価格帯のRO水をメインに取り扱うワンウェイウォーターブランドサイトのリニューアルで、EC部分を含めたサイト全体のデザイン刷新、スマホファースト設計をいたしました。複数社がかかわった案件だったので、どのタスクをどこが責任をもつのかなど、そのあたりの管理も重要でした。
Designer デザイナー
楽しさや親しみやすさ、元気がもらえるような形をテーマにデザインしました。コンテンツなどはスマホファーストで構成を作成。デザイナーが複数関わる案件なので、ページ内で使用する流用データなど、管理のしやすさに重きを置いていました。
Markup マークアップエンジニア
デザイナーさんがページ内の要素をパーツ化して管理されていたので、マークアップ側でもデザインと同じく、パーツの一覧ページを1ページ用意しました。
静的なサイトでページ数も多かったため、パーツ化したHTMLを組み合わせることで1ページあたりの負担も減らすことができたかと思います。